Sharing Innovations(4178)のIPO情報
| 上場日 | 2021/03/24 |
コード | 4178 |
市場 | マザーズ |
| 業種 | 情報・通信業 |
承認日 | 2021/02/19 |
| |
| 主幹事 |
SBI証券 |
| 事業内容 | システム開発ならびにクラウドインテグレーション |
上場後データ
| 初値 |
4,650円 |
初値騰落率 |
+63.16% |
| 公開価格 |
2,850円 |
仮条件 |
2,670円 - 2,850円 |
| 初値PER(前期ベース) |
96.31倍 |
公開価格PER(前期ベース) |
59.03倍 |
| 初値PER(予想ベース) |
81.58倍 |
公開価格PER(予想ベース) |
50.00倍 |
| 初値PBR(前期ベース) |
16.33倍 |
公開価格PBR(前期ベース) |
10.01倍 |
| 時価総額(公開) |
10,574百万円
|
| 時価総額(初値) |
17,252百万円
|
| 公開株数合計 |
1,060,800株 |
売買単位 |
100株 |
| 公募株数 |
50,000株 |
売出株数 |
985,000株 |
| オーバーアロットメント |
25,800株 |
ロックアップ |
180日 |
| 発行済み株数 |
公開日前:3,660,000株 / 公開日現在:3,710,000株 |
| 資本金 |
公開日前:330,500,000円 / 公開日現在:396,050,000円 |
| 調達資金使途 |
デジタルトランスフォーメーション事業のうち、クラウドインテグレーションの受注増加に対応するため、人員増強を目的としてエンジニアの採用教育費に充当予定 |
資金調達額 |
3,023百万円
|
| 内訳:公募 |
131百万円
|
内訳:売出 |
2,650百万円
|
内訳:引受証券 |
242百万円
|
※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。
財務データ 「目論見書より」
単位:千円
| 決算期 |
|
売上高 |
経常利益 |
当期利益 |
純資産 |
| 2018年12月 |
連結 |
676,430 |
58,737 |
61,832 |
387,903 |
| 単体 |
568,241 |
61,503 |
64,702 |
390,773 |
| 2019年12月 |
連結 |
2,724,748 |
150,507 |
73,971 |
866,434 |
| 単体 |
2,076,778 |
127,897 |
71,480 |
866,813 |
| 2020年12月 |
連結 |
3,782,005 |
275,799 |
176,686 |
1,043,504 |
| 単体 |
--- |
--- |
--- |
--- |
今期予想 2021年12月 |
連結 |
4,413,000 |
324,000 |
211,000 |
--- |
| 単体 |
--- |
--- |
--- |
--- |
1株あたり
単位:円
| 決算期 |
|
配当金 |
当期利益 |
純資産 |
|
| 2018年12月 |
連結 |
0.00 |
29.88 |
122.75 |
|
| 単体 |
31.27 |
123.66 |
|
| 2019年12月 |
連結 |
0.00 |
23.10 |
236.35 |
|
| 単体 |
22.32 |
236.45 |
|
| 2020年12月 |
連結 |
0.00 |
48.28 |
284.73 |
|
| 単体 |
--- |
--- |
|
今期予想 2021年12月 |
連結 |
0.00 |
57.00 |
--- |
|
| 単体 |
--- |
--- |
|
連結子会社
| 会社名 |
住所 |
| (株)G clef |
東京都渋谷区 |
| (株)クラフトリッジ |
東京都渋谷区 |
| (株)ファンステージ |
東京都中央区 |
引受証券会社名
| 引受証券会社名 |
割当 |
| SBI証券 |
85% |
| 野村證券 |
9% |
| みずほ証券 |
2% |
| SMBC日興証券 |
1% |
| エース証券 |
1% |
| 岩井コスモ証券 |
1% |
| 松井証券 |
1% |
主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載
| 株主名 |
比率 |
| (株)Orchestra Holdings |
87.21% |
| 有田佳史(受託者) |
6.77% |
| 飯田啓之 |
2.30% |
| 根本崇司 |
2.30% |
| 柳径太 |
0.48% |
| 女鹿慎司 |
0.38% |
| 中川義則 |
0.24% |
| 久田友紀 |
0.08% |
| 山下祐介 |
0.08% |
| 足立研一郎 |
0.08% |
企業情報
| 会社設立年月日 |
2008/06/06 |
| 会社住所 |
〒150-6005 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 |
| 代表電話番号 |
03-6456-2451 |
| ホームページ |
https://sharing-innovations.com/ |
| 監査法人 |
EY新日本
|
| 社員数 |
単体:195人 (2021/01/31現在) |
| 社長名 |
飯田啓之 |
| 代表者生年月日 |
1973/08/18 |
| 代表者略歴 |
| 年月 |
概要 |
| 1997年04月 |
日本電信電話(株)入社 |
| 1999年07月 |
東日本電信電話(株)へ転籍 |
| 2004年05月 |
(株)エムアウト入社 |
| 2005年09月 |
(株)ザマー設立、代表取締役 |
| 2007年04月 |
(株)ムロドー設立、代表取締役 |
| 2020年06月 |
当社代表取締役社長(現任) |
役員名
| 役職 |
氏名 |
| 代表取締役会長 |
栁径太 |
| 取締役 デジタルトランスフォーメーション事業部門長 |
女鹿慎司 |
| 取締役 |
中川義則 |
| 取締役CFO コーポレートマネジメント部門長 |
小川恭平 |
| 取締役 |
上村紀夫 |
その他
■想定発行価格:2,670円
■2020年12月期は未監査
■2020年12月2日付で普通株式1株につき1,000株の株式分割を実施。2018年12月期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益を算定
■株主同率10位(0.08%):河津康大